忍者ブログ
猫とクマのゲームと車。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今回は、地下鉄で行こう(終編)ですよー
前編、後編ときて最後は終編。
そんなのあるのか、いやないだろう...たぶん。
終わり的な意味で何となくつけてみた('д')

さて、後編ではうにょ城にたどり着いて終わりましたが、


20120926_02.jpg

階段の脇に不自然な梯子が...
これは降りてみるしかあるまい!


20120926_03.jpg

ヒョォォォォォォーーー


20120926_04.jpg

ようやく到着。


20120926_05.jpg

道なりに歩いていくと後編に出てた分岐点に到着。

 →真っ直ぐの廊下

を選ぶと城までの梯子で登る、最短ルートに。
階段だと長いし時間かかるので作ってみた。
そんなに変わらないと思うけど気分的にね!


20120926_06.jpg

さて、最後は...

 →下り階段

梯子に続く廊下を作ったら、入り口が狭くなったという。
工事は計画的にね!


20120926_07.jpg

階段を降りていくと、採掘場。
下に掘ってたら空洞があったので、そこを広げて採掘場にした。
鉄鉱石や金鉱などレアな素材が取れるのですよ。
掘り当てるにはかなり確率が低いけど、掘るしかないのだ。


20120926_08.jpg

さらに階段を降りていくと最下層に到着。
黒っぽい場所はこれ以上掘れない場所。
これくらい深いとイイ物も出るけど、突然マグマが出たり危険も多い。
触ったらジュッで全部消えちゃうよ!

さて、すっかり涼しくなってきたし、また掘ろうかなー・・・


マインクラフト地下鉄シリーズ
 →マインクラフト 地下鉄で行こう(前編)。
 →マインクラフト 地下鉄で行こう(後編)。


ランキングに参加中ですよ→ 人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
そこは
完結編、とか言うのでは…。

建築物をゲームで作るのも面白そうね。
もうちょっとファンタジー要素追加と
脱ポリゴン化してくれれば…。
おくさん 2012/09/27(Thu) 編集
それだ!
何か思い浮かばなかったよ、完結編。
ファンタジーなマイクラかぁ
日々進歩してるゲームなのでそのうち...!?
建築より黙々と掘ってるのに癒されるゲームだけども('д')
うにょ 2012/09/27(Thu) 編集
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
このブログは、ゲームや車ネタが多く、ビートやクマも出てくる絵日記です。
ほぼ毎日更新中!
ゲーム関連の記事はネタバレ注意。


<登場人物>

icon_unyo.gif
● うにょ ●
猫とお城とビートとスバル360が好き。
最近は専らスカイリム。

icon_kuma.gif
● クマ ●
ゲームと家電とソーラーパネル好き。
押入れにはゲームの歴史がぎっしり。


メインサイト>【猫天堂】
クルマ関連>BEAT ZONE
書籍レビュー>猫天堂書房

人気ブログランキングへ
ランキング参加中。
ポチリとよろしくお願いします。
(1日1回有効です)
ブログ内検索
最新CM
[12/13 しいち]
[01/01 でれたん]
[12/27 ミカン]
[02/06 てぃーぽ]
[01/27 でれたん]
アクセス解析
カウンター
Twitter
アマゾン
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 猫天堂絵日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]